- Journal
- Bryant Park (06/05)
- journal (05/17)
- かなりの興奮 (05/14)
- はじめの一歩 (05/14)
05
Jun
2005
Bryant Park
慣れないNY生活に、気持ちのUP DOWN が激しい.......
そんなときは、ついつい日本にいる大切な家族や友達に会いたくなってしまいます。
毎日へたっている私に、彼が「日本に帰ってくれば??」と甘いささやき。
でも、へたっている時はどうしても帰りたくない〜!!!!
やっぱり元気なときに「NY! 楽しいよ〜!」などと言いながらみんなに会いたいのです。
いつそんなときが訪れるのか?甚だ不安ではありますが....
そんな私は最近、時間があるとブライアントパークに出かけることにしています。
暑くなれば木陰のベンチへ、肌寒くなってきたら陽の当たる場所へと、
ぐるぐる移動しながら2,3時間過ごしていたりするわけです。
時々、彼が仕事の合間に差し入れを持って寄ってくれたりします。
私は本を読んだり、宿題したり。
不思議とアパートで同じことをするのと、気持ちが随分違うのです。
小さな公園で、周りはぐるりとビルに囲まれたミッドタウンのど真ん中です。
一人で黙々とPCに向かう人、
ランチタイムには近くのオフィスからスーツ姿のビジネスマン、
待ち合わせのグループもいれば、子供連れのママたちがピクニックしていたり。
やたらに混んでいるカフェと入ったことがないのですがレストランもあります。
小さなメリーゴーランドも。
NYには公園がたくさんあって、セントラルパークも大好きな公園ですが、
今のところ、一人で過ごすときはブライアントパークがお気に入りです。
17
May
2005
journal
学校の先生に影響されて、買ったjournal(日記帳)です。
プロダクトデザイナーでもある彼のjournalには
びっしりと進行中の仕事のデザインのスケッチや、
印象深い出来事、突然ひらめいた新しいプロダクトデザイン
などが書かれていて、
さすがデザイナーだなぁ......と感動。
ま、要はネタ帳兼日記帳ってわけです。
何冊にも及ぶ彼のくたびれたjouranlsが、
何故かピカピカまぶしくて
なにごとも形から入る私は、早速まねしてみたという訳です。
ラバーバンドのついたノートは
イタリア Modo Et Modo社のもの。
表紙にイギリスの服飾用撥水性生地
MOLESKINE(モールスキン)
を使っているシリーズで、
選んだのは罫線のない13×21cmサイズ。
最後に付いているポケットが、とても便利!!
お気に入りのポストカードや、美術館のチケット、
写真........なんでも詰め込んで、
ラバーバンドで閉じることが出来る優れもの!!
もう一冊はスペイン Miquelrius(ミケルリウス)社のもの。
表紙は皮革メーカーらしく、豪華に革張りです。
サイズはモールスキンより少し大きめの15×21cmです。
中は約4mmの方眼紙って言うのかな?。
この種のノートはRHODIAのメモ帳BLOC RHODIAで
使い慣れているからとても書きやすいのです。
本来、1冊で良かったのですが、どちらも気に入ってしまい、
モールスキンは英語で綴る??日記帳ということにし、
ミケルリウスは、約4mm方眼用紙タイプを選び、
学校で使うノート用ということにしました。
どちらも、大体$10前後で、仕様を見ればリーズナブルだし
かなり満足な買い物でありました。
こうして、ミケルリウスを片手に学校へ通う毎日ですが、
先日、地下鉄で課題のHPのアイコンを考えていたとき
隣の男の子から、
「そのノートすごくいいね。どこの?」
と聞かれました。
「あのね、BARNES & NOBLE(本屋)でね、$10ぐらいだったよ。
スペイン製なの。すごく気に入ってる!!」
うう〜ん!! I'm so happy !!!
14
May
2005
かなりの興奮
フランスが好きな人は、NYに馴染めず苦労するに違いない。
.......と思う。
でも、1ヶ月程前の天気の良い日曜日に
セントラルパークへ行って見つけてしまいました。
レンタルのヨット!! リモコンが着いていて帆と舳先をコントロールできます。
前に少しだけフランスに住んでいたとき、チュイルリー公園で子供が
棒でつつくヨットをしていたのがすごい羨ましかったけれど、
これはもっと、もっと本格的です!
もちろん、トライしました。かなり、楽しいものです。
1時間 $10 だったかな?
自分の素敵なヨットを持ってくるおじさまもいましたが
ほとんどは子供たちでした。
こんどは大勢でレースしたいなぁ。アメリカズカップ?
14
May
2005
はじめの一歩
昨年の12月
不安をいっぱい抱えたまま、
ここNYにやってきました。
気がつけばもう5月。時間が経つのは早いなぁ。
ブログを始めようと思ったのが3月末。
このままだと、いつまでたってもスタートできないと気付いて.........
とりあえず、今日から。
日記を書いたこともないので、3日坊主になること確実ですが、
のんびりやって行こうと思います。